山下ふみこオフィシャルブログ

ゴミ活動

2024.11.10

第179回香貫山影奉仕の活動

第179回目の香貫山影奉仕の活動が11/9(毎月第2土曜日)開催。
少し肌寒い中、活動するにはもってこいの季節です。
今日は蔦が樹木に絡まっているのを除いたり、土砂がトイレ近くまで流れ込んでその側溝の土砂撤去など。
今回は下草狩りの刈払い機班が3人、斜面の下草狩りで大活躍です。
できないところや危険個所は農林農地課に連絡をしたり、次回に持ち越しです。でも次回に持ち越しとっていっても、毎日、山に登ってくる人たち同士で、いつの間にか片づいている。。
とても月に1回だけの活動では、追っつかないのですが、気づいた人がその時々で、やって下さっているのには感謝です。
月1回だけでは、やるべき事が限られている中、今日も楽しく頑張れたかなぁと皆さんお疲れ様でした。

下草狩りの刈払い機班の3人。慎重に斜面の下草刈りをしています。

香貫山の玄関口の朽ちた建物。昔はBBQの商売をやっていたと聞きますが、もう30年以上放置されたままになっているかと思います。窓ガラスが割れ、惨憺たる状況です。解決できない課題が、ここにもあります。

香貫山5
香貫山11
香貫山13
香貫山9
香貫山4
香貫山3

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

ブログ内検索

フィード