山下ふみこオフィシャルブログ
小便器
2025.04.01
香貫山頂上トイレの改修
じゃぁ~ん!!香貫山頂上にあるトイレに男用小便器が設置。
これまで小便器がなかっただけに画期的なのか?用を足せば自動で水が流れる。
「へ?これだけ
小便器だけ?数も1個?」

工事の看板を見た市民からSOS!!
i
小便箇所がこれまで3か所から1か所になるという。(予算の関係?)そりゃぁ使い勝手が悪い。これまで通りの3か所にしてほしいと。
またこの頂上にあるトイレは入り口も出口も一緒で、男女兼用だから仕切りがないので、使い勝手が不自由である。
男用小便器設置工事をしてくれるのなら、せめて入り口が二手に分かれるぐらいの配慮が欲しいと緑地公園課に要望をあげる。
そもそも「今時、男女兼用のトイレがあるんか!」と思うけど・・・
便器は和式から洋式にコロナの補助金で新しくなり、そして今回、男用小便器の設置になったのだが・・・
肝心の建屋を改修する予算はつかない。
i
既に図面ができて発注をかけ年度末(3月末)までの工期という。
せっかく工事をしてくれるのなら、その前に利用する市民の意見も聞いてほしかったのに・・・と思う。
一応完成したが、男女の間仕切りを考えてみるという事になった。市民からの要望にちゃんと応えようとしてくれているようです。






- 1 / 1