山下ふみこオフィシャルブログ

2015.08.07

高尾山古墳の現状保存と道路の両立へ!

撤去方針を沼津市長が撤回

毎日新聞 8月6日(木)20時5分配信

 道路建設で取り壊される予定だった静岡県沼津市の高尾山古墳について、同市の栗原裕康市長は6日の記者会見で「方針を白紙撤回する」と表明した。高尾山古墳は3世紀前半に築造された東日本最古で最大級の前方後方墳(全長約62メートル)。
市は今後、古墳の現状保存と道路建設の両立を目指す。
市は5月に取り壊し方針を表明し、今年度補正予算に関連事業費5100万円を計上した。日本考古学協会は保存を求める会長声明を出し、市内では保存を求める3団体が設立された。

 栗原市長は方針転換の理由について「報道と会長声明をきっかけに、全国から想定をはるかに上回る意見を頂いた。反省したい」と述べた。現状保存と道路建設を両立する具体策は、有識者でつくる協議会を9月に設置し、検討する。

 日本考古学協会の篠原和大理事は「邪馬台国の時代の古墳。将来にわたり、歴史を正しく理解する上で現状保存は欠かせない。歓迎したい」と評価した。【石川宏】

今回、市長が急遽記者会見を開いて、古墳と道路の両立、しかも、古墳の現状保存と言うではないか。
この急転した事態に、いったい何が起きたのか?
まさに市長の英断であるが、そこに至った理由は何だったのか?

協議会のメンバーも決まり、今後は高尾山古墳を守る市民の3団体は、署名活動の継続と協議会への傍聴に市民参加を呼び掛けていくことになるだろう。
(左の写真はかつての高尾山神社があった杜)

8/4、市民の3団体は市長への要望書を提出した。そこには1~4の要望が示されているが、今回の状況は、市民団体が出した要望の1の条件が受け入れられたといえるだろう。
(下記要望書クリック→拡大)

カレンダー

«8月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      

ブログ内検索

フィード