山下ふみこオフィシャルブログ

2018.11.17

駿河湾と富士山 in NUMAZU

東京からヨットマンの友人が、先々週、沼津に来て、駿河湾の潮の香と富士山で病んでいた身も心もすっかり元気を取り戻したことに自分自身が驚き、さらにその持続性を確認するためなのだろうか、またの来訪である。
「沼津っていいなぁ、俺好きになったぁ!!」と大人気もなくはしゃぐその姿に、沼津っ子としては嬉しく、彼が眩しくさえある。
こんなに無邪気に手放しで「このまちが好きだダァ」なんて言ったことがあっただろうか・・・

彼はさらに「日本で最も美しい湾であり、富士山の美しい海なんだよなぁ・・・」って。この日は凪も静かで最高のヨット日和でした。

2018.11.12

The last day of Adelaide

今、シドニー空港で書いている。最後にジョエル&真麻&Momoアデレード空港まで見送ってくれた。

All is well  that ends well.  (終わり良ければすべて良し)

2018.11.11

The last dinner with Yvonne's

明日帰国する最後の週末。やり残した家の掃除はたくさんあるけど、とりあえず台所の窓拭き。babyがいるとなかなかはかどらない。泣けば授乳かオシメか抱っこなのか、いずれのどれかだが、最近はただの抱っこではなく、歩き回って欲しい抱っこらしく、椅子に座って抱こうものならさらに泣いてちゃんと歩いてって要求する。泣き方も大きな声になってきているので泣かれると焦るのよね。これからbabyMomoはさらに大変になっていくのか、楽になっていくのか・・・そう思いながらももう私の役目はこれで終わるから心配してもしようがないし・・・この日は黙々と家事に徹する。

今日は私が窓拭きの間、ポピーが子守をしてくれていたのよね。
いつも私の側を離れずにいたポピー。みんな忙しくてポピーのご飯を忘れてしまうので、ポピーのご飯は私の役目だったから。お散歩はここ最近しなくなっちゃってごめんね。いつも後回しのポピーのこと忘れないでね。そうそう、愉馬babyの時と同様に子守もやってくれているのよね。でも一緒に寝ちゃわないで・・・

最後のディナーはイボーヌのお家で。彼女には本当にお世話になっている。ラッキーなことに家も歩いてすぐのところにあるので、夕食もお鍋ごと届けてくれたり、買い物のおすそ分けや飼っている卵、そして、愉馬のおもちゃまで・・・さらにイボーヌの家には愉馬のものがいっぱい。
ジョエルの試験の時は勉強に集中できるようにと子守を引き受けてくれたり、さらにこのX’masには彼女の娘が出産する。仕事もありながら本当に家族以上に接してくれて感謝に堪えない。

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

ブログ内検索

フィード