山下ふみこオフィシャルブログ
交通安全
2024.01.30
旗振り当番
1月は第5火曜日初めての旗振り当番です。
みんな寒いのか、登校時間がゆっくりなようで7:40頃にぞろぞろと出てくる。中学生も高校生もその時間が一番ピークになっている。ジャンバーもなく、トレーナーの上着をただ羽織って前を開けたままでTシャツとで2枚しか着こんでいない子もいる。
「寒くない?」と尋ねると「さむくない!」って元気に答えて学校へ向かう。こちらまで元気をもらえてしまう、幸せなひとときです。
2022.11.29
旗振り交通安全
新年度から始まった黒瀬橋南側の交差点での旗振り。お母さんたちのSOSに地域住民有志が協力をして、保護者と代わりばんこに旗振りを始めています。今日はあいにく、登校時間中に雨が降ってきて傘の用意をしてこなかった子どもたちは雨の中の登校です。
私も何とか雨は持つだろうと家を出たのですが、7:30頃から降り始めて雨の中の旗振りになりました。
うちのJOJOも雨の中大活躍です。
2022.04.28
通学路における横断歩道
大岡南小への通学路の一つに、大岡運動公園を横切る地域の横断歩道があります。交通安全街頭キャンペーンの一環として地域の役員やスクールガードの方々と一緒に朝の横断歩道に立ちました。
子ども達の通学路途中に横断歩道があります。直線コースの道路の先には信号があるので、横断歩道で横断する人を無視しやすい状況にもあり、事故も起き問題となっている交差点です。横断歩道に立つスペースがなく、非常に危険な箇所です。早速、道路管理課に相談をして、道路の状況を見てもらいました。
↑使用前↓使用後
すっかり道路の凸凹やラインを改修してくれたおかげで安全に横断歩道を渡れるようになりました。
此処は南北一直線で信号が見えるので、加速しやすい場所です。
信号に気を取られると、横断歩道があることもうっかり見過ごしてしまう事もあり、よく事故がおきるといわれています。
ゾーン30プラスのようなエリアに指定されるてもいいほど、事故も起きているし抜け道通りにもなっている通学路です。
2022.04.11
春の全国交通安全運動に地元参加
今朝は地元自治会における春の交通安全運動に参加。「春の全国交通安全運動」の期間は4/6~4/15。今日は7:20~8:00まで地元自治会の交通安全担当の方々と3か所の交差点に分かれて、いつも見守っていただいているスクールガードの方と一緒に子どもたちの登校時の交差点横断の見守りを行いました。
側溝のグレーチング上を子どもたちが通っている箇所や道路の補修や表示が消えかかっている状況などいくつかの危険個所が確認されました。
こういう子どもたちの安全を守るための細かいチェックも自治会の仕事です。日々、地域のボランティアさんに支えられています。
特に危険個所については道路管理課に連絡をしたところ、その日に現場検証。グレーチングの箇所は一部を残してコンクリートでふたをする方法等については自治会と相談した中で側溝機能を確認したうえで対応を検討。
横断歩道周辺については道路補修が必要であり、それに伴う道路表記については警察と話し合うという。
- 1 / 1