山下ふみこオフィシャルブログ

2023.09.11

9/14不当利得返還等請求の説明会開催

9/14(木曜日)13:30~文化センター2階で9月議会の議案「不当利得返還等請求について」説明会を開催します。
ぜひお出かけください。

今回、山下が話し合いに応じないから提訴をしたと言いますが本当にそうでしょうか?

メディアの一部はいつものように私の取材をしないまま、一職員の話から500万円を利得していたと書き、その裏を取らないままメディアに公表されました。2度にわたる黒瀬橋の新設や拡幅で60年前も、そして30年前も「公共のために提供した土地所有者、私の父への名誉を傷つけられる状況は、昨年の本人に同意なく「公共性」の名のもとに私の家の個人情報が一方的に公開された理不尽な法に基づかない全体会議。そして駐車場の不当利得で提訴されるのは、現職議員で前代未聞だと言われています。

これまで情報開示請求をしてきましたが、提示された資料はほんのわずかです。本当のことが知りたいと奔走しました。しかし、「真実が何処にあるのか?」「どうして証明できる書面がないのだろうか?」「どうして?」と思う事が重なり続けました。

以前もそして今回も私は真実に基づいて説明をしたいと思います。公権力という目に見えない大きなものにしっかり向き合いたいと思います。

黙っていては変わらない。市民の負託を受けた議員の職責を全うしたい。

これは私の問題ではありますが、市民のための行動に繋がると思っています。ぜひ、説明会にお越しください。
カンパについては受け付けておりません。お心遣い(お気持ちだけ頂きます。)本当に感謝します。

IMG-5176 (1)
ぷれすりりーす120230907_0001
ぷれすりりーす120230907

2023.09.10

第165回香貫山影奉仕の活動

第165回目の香貫山影奉仕の清掃活動は湿気は高いですが、やはり楽になりました。
今日は毎年、北海道へ避暑に行く仲間が2か月ぶりの参加です。涼しいはずの北海道が暑くクーラーもないので大変だったと。60日間のうち20日間は暑かったと言います。本当に北海道の夏はニュースでも言っていましたが、これまでクーラーのない生活だったんです ね。
I
口野からきているFさん ,ssann 登山道もすっかり綺麗になって
I
マダニも出ているようで気をつけましょう!

このところ、香貫山でよく見る可憐な美しい花・
センニンソウ(仙人草)は
クレマチスの1種で、夏に白い小さな花が多数開花するつる性植物ですって。

花言葉「安全」「無事」「あふれるばかりの善意」

2023.09.10

第165回香貫山影奉仕の活動

ここにエントリー本文を書きます。

カレンダー

«9月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

ブログ内検索

フィード