山下ふみこオフィシャルブログ
2023年05月
2023.05.05
香貫山頂上の通行禁止とは
香貫山の香陵台公園から展望台までは歩く人のための山道です。
昨年、「車いすの息子を頂上まで連れて行ってあげたいけど、このアーチスタンド(赤&白)では車いすは通れない。この景色を頂上まで行けたらどんなに美しいか、息子に見せてあげたいのに・・・」という3人の家族連れに出会いました。あの時の親子の寂しそうな後ろ姿は忘れられません。
アーチスタンド(赤白)の幅を狭くしたのは、以前、バイクや自転車の危険な走行に周囲から苦情が寄せられ、完全に乗り入れできなくするためにアーチスタンドの幅を狭くしたものでした。
しかし、迂闊にもその幅を狭くしたことで、車いすやベビーカーまで排除させてしまっていたのです。
何とかこの状況を解決するために、農林農地課の香貫山担当者と話し合いましたが、なかなか解決策が出せずにいました。アーチスタンド(赤白)の幅を広げる事によって、自転車やバイクまでが通ってしまう可能性があるからです。
しかし、時間はかかりましたが熟慮した結果の判断です。
こういったケースは他の自治体においてもあるようで、その前例も参考にしました。
そこで今回、香貫山影奉仕で看板を作ることにしました。
山の新緑が美しい季節になりました。鳥のさえずりも一段と賑やかです。
2023.05.01
議会改革講義
4/28、選挙が終わってすぐの「なないろの風」の仲間が集まっての勉強会です。
県内の議員が集まっての勉強会は、他都市の状況も知ることができ、有意義な学びです。
裾野市で、元三重県議会事務局の高沖秀宣さんから「議員の資質向上と議会運営の基本」を学ぶ。
講義は、これまでの少数派議員として役割を見直すきっかけを改めてもらった。
これまで、議会は、監視機関、議決機関(決めるところ)だと思っていた。
しかし、憲法で議会は「議事機関」とされていると高沖さんから最初に言われたことは、認識不足だったことに気づかされる。
議事機関とは、審議し、熟議する機関だと。
そして、政策形成機能を担っていると。認識を改めないと。
多様な民意の反映ができるかどうかは充分な議論がなされた上で議決する。
決して議決機関だけではないと。
改めて議会の役割を認識する。
途中、裾野市長が現れディスカッションを。率直な意見に好感度大である。
市長とこういう形でラフに話せるのは、とても貴重である。
市長とこういう形でラフに話せるのは、とても貴重である。
残念ながら未来の風としてはこういう場は大沼市長以来一度もないのだが・・・
- « 前のページ
- 2 / 2