山下ふみこオフィシャルブログ

市有地

2023.11.15

民を網することなかれ by 沼朝

沼朝にお馴染みの大海祥さん(沼津市出身)が埼玉から投稿。
本当に一般市民にとって役所は間違いがないところだと刷り込まれている。
また住民に寄り添った解決をしてくれるところだと多くの市民は思っている。しかし、今回、沼津市が提訴をするという事に愕然とした市民もいる。
i
今回のことはその信頼を大きく揺るがす事態に発展することになると憂いている市民からのメールが毎日のように私の処に届いている。
「裁判ではなく、穏便にできないのですか?」と我が事のようにお願いをされる方もいる。
私の父や母はどう思っているのかなぁと考え込むよ、私だって。
沼朝投稿 民を網することなかれ20231115

2023.11.13

地方自治に民主主義を求める会

今日の記者会見で
「地方自治に民主主義を求める会」のメンバーが同席しました。
i
私の問題を発端に、このような問題が起きた時の相談や話し合いの方法など、今回のことは山下市議だけの問題ではないととらえて立ち上げた会です。
i
全国には、提訴こそないものの、相続時、新築時、地積調査などで発覚しているケースがあります。
既に私の処には相談もあります。また、同じような経験を話して下さる全国の方々からのエールもあります。
i
今回、沼津市のようにいきなり提訴こそないものの、あり得る問題です。
「会の趣旨」
私たちの未来を守ること。
子ども達に幸せな未来を渡すこと。
私たちにとって「地方自治に民主主義を求める会」沼津の活動がそれです。
私たちの暮らしの中で、財産やその他様々な生活の重要なものを公的に管理している巨大な組織=行政=沼津市から不条理で不当なことを押し付けられた時、市民としてどう対処したら良いのか、なぜこんなことが生まれるのか。
何でも自由に話せるプラットフォームです。
IMG_6624 (1)

2022.10.12

静岡新聞掲載の私の記事について

今朝の静岡新聞は私の市有地の不正利用という事で大きく取り上げています。匿名の手紙を受け、橋の下の無断使用で薪とカヤックを置いてあったことについては、指示に従って対応をしました。
(委員会で説明したが、当時の道路管理課に橋の下に薪を置くことを了解のうえでやっていた(口頭での約束)

また、所有する土地の中に市有地が挟まっていたことが、今回、高橋議員にきた匿名手紙による調査がきっかけで発覚をしました。父親の代に橋の拡張において2回ほど用地買収に応じましたが、今回の問題は約30年前の2回目の用地買収のことで、平成3年~5年の橋拡張工事の時に応じた土地代金の一部を現金でなく市有地をあてがわれたものであると認識していました。

なぜなら、家の出入り口が橋の上だけになってしまって、交通量の増大により出入りの侵入が困難となるため、父が沼津市と話し合って、官地を私有地として上記のことが行われたと聞いています。

そのため問題となった土地は、私有地という認識で今に至っています。。

沼津市は橋工事終了後、敷地全面をアスファルト舗装し駐車場のための白いラインまで引いてくれていたので、敷地全面が父の土地だという認識で、有料駐車場として貸していました。
その後、私が令和元年に相続した後も何の問題もなくきましたが、その土地が名義変更されず、市有地となっていたことは思いもよらないことです。

しかし、今回、沼津市から図面を見せられてこの状況を把握しました。

父は、2回も沼津市に誠意をもって協力をしてきたのに、このような展開を子の代で受けるとは思いもよらなく忸怩たる思いです。
この問題につきましては、当時、沼津市と父が用地買収に応じたときの契約書がどうなっているのか、つては、この事実が明らかになりましたら、市には解決を図るよう(今調べ中)所有権移転登記をするよう申し入れをします。

この度は匿名の手紙によって市議全員出席のもと議員全体会議が開かれ、多くの支援者の傍聴もありご心配をおかけしましたが、薪等の件について議長からは厳重注意となりました。

今後については個人の問題でもあり、弁護士や専門家とも相談しながら対応をしていきたいと思います。

2静岡新聞

カレンダー

«8月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フィード