山下ふみこオフィシャルブログ

2022.06.04

懲罰と発言削除の撤回を求める請願の流れ

5/30に提出された市民の請願書「山下富美子の懲罰と議会発言削除撤回を求める請願」が出されました。
沼朝の記事を見て下さった方からは「知らなかった」「署名したのに・・・」「なぜ知らせてくれなかったの・・・」と多くの方からの声がありました。
請願を上げるにあたり色々議論があったようで、提出期限が5日間ぐらいしかなかったと聞いています。
市民の方々の請願は沼津市議会では5年ぶりのことのようです。
今後の流れ(予定)
6/9  議会運営員会にて日程や付託先等について協議
6/15 本会議にて紹介議員江本さんの請願の趣旨説明
6/17 本会議にて質疑、委員会付託
6/20 請願審査特別委員会にて審査(午後)
請願書20220531_0048 (2)

2022.06.02

ウクライナの子どもたちが描いたキッズゲルニカ in 暁秀高校

6/1~6/3まで暁秀高校に展示されるウクライナの子どもたちの絵。
スタートは5/26からの沼津市役所に始まって、今、暁秀高校に展示されています。

6/5 ウクライナの歌手オクサーナさんのコンサート会場「伊豆長岡総合会館アクシスかつらぎ」に展示。
6/8~6/10・沼津市立高校の玄関ホール
6/13~6/15・桐陽高校の外に向けてのベランダ 

世界平和を願って今子供たちの描く「キッズゲルニカの絵」世界50か国、700点以上の絵が世界で始まっています。

子どもたちの描く「キッズゲルニカの絵」挑戦してみませんか!!
「キッズゲルニカぬまづ実行委員会」は、協力します!!

連絡先:090-7313-6092 (山下)

暁秀高キッズゲルニカ20220602_0049 (3)
キッズゲルニカUA

2022.06.01

懲罰と発言削除の撤回を求める請願

[山下議員への懲罰と発言削除の撤回を求める請願」は、提出したのは市民401人と市外からの5人。
代表で市民4人が沼津市議会議長に提出し受理されました。
今後の審査は、委員会がどこになるのかわかりませんが、所管の委員会に付託され審議されます。
提出者によると、夕方まで受理されるのかどうか連絡もなく心配したようですが、請願は憲法で保障された国民の権利です。よほどの書面上の不備がない限り受理されなければいけません。
少数派議員のいじめが全国的に注目される中、今回のようなことを見過ごすことは、少数派議員に対する不当な処遇を助長しかねないと考えます。
多様な意見が活発に交わされる議会の民主主義を私たちは心から願っています。
請願書20220531_0048 (2)
請願書20220602_0051 (2)
暁秀高キッズゲルニカ20220602_0050 (2)

カレンダー

«9月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

ブログ内検索

フィード