山下ふみこオフィシャルブログ

2021.07.18

地域おこし協力隊

https://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/iju/kyouryokutai_mihira.htm

今日は大瀬の海開きの帰りに、静浦地区にある旧静浦東小学校では、廃校リノベーションにより、「NUMAZUサイクル ステーション静浦東」に立ち寄る。レンタサイクル貸出を行うなど、サイクルツーリズムの拠点施設であるが、場所が分かりづらいのが難点である。

今日はそこで爽やか青年に出会う。

自転車の整備や解体など自転車のことならなんでもできる沼津大好きな地域おこし協力隊の三平さんに、突然伺ったにも拘らず、丁寧な説明をしていただいた。

地域おこし協力隊とは:
「都会を離れて地方で生活をしたい」「地域社会に貢献しながら生きていきたい」
「人とのつながりを大切にして生きていきたい」という方を募集。現在、令和2年~4年までの3年間の協力隊員は3名。

「地域おこし協力隊」とは人口減少や高齢化等の進行が著しい地方において、地域外の人材を積極的に受け入れ、地域振興や地域協力活動を行ってもらい、その定住・定着を図ることで、意欲ある都市住民のニーズに応えながら、地域力の維持・強化を図っていくことを目的とした制度です。

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/02gyosei08_03000066.html

地域おこし協力隊は、総務省の事業であり、具体的な活動内容や条件、待遇は、募集自治体により様々ですが、総務省では、地域おこし協力隊員の活動に要する経費として、隊員1人あたり470万円を上限として、財政措置を行っています。

都市地域から過疎地域等の条件不利地域に移住して、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事、住民支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る取組です。隊員は各自治体の委嘱を受け、任期は概ね1年以上、3年未満です。

2021.07.17

第139回香貫山影奉仕の活動

第139回目・香貫山影奉仕のゴミ拾い・草刈活動です。ケガで休んでいた仲間も参加できるようになって嬉しいです。
今回は保護司会とBBS会も一緒の合同での3回目の清掃作業です。
BBS会(Big Brothers&Sisters Movement:
非行少年等さまざまな立場の少年に「兄」や「姉」のような立場で接し、 一緒に悩み、一緒に学び、一緒に楽しむことを通じて、少年の立ち直りや自立を支援する とともに、非行防止活動を行う青年ボランティア団体です。 全国に約450のBBS会があり、 約4,500人の会員が活動しています。

9:00~10:30まで、今日は暑くて風もない中、みんなでやると作業がはかどりいいものです。熱中症にもならず、無事に終えました。
来月は通常の清掃日、毎月第2土曜日(8/14)よろしくお願いいたします。

2021.07.14

第22回高尾山穂見神社の清掃活動

22回目の清掃。6月は議会があって精神的に余裕がなく、7月になってしまった。落葉が山盛りになっていて、用意したゴミ袋では足りず、次回に持ち越しとなってしまった今回の清掃。次回は7月28日にもう1回やることにしました。
8:05現地集合です。参加お待ちしています。
清掃の後は、7/3の豪雨による被害状況について当事者の方々からのお話を伺いに行きます。

カレンダー

«10月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

ブログ内検索

フィード