山下ふみこオフィシャルブログ

2024.01.06

震災復興優先と100周年花火

言いたい放題の最後に「人は生まれた地への愛を捨て去ることはできない」(イタリアの諺)とある。そうなんです、確かに。
i
今朝の沼朝を見た市民から「消防の出初式は取りやめになったという事ですが、花火はやるんですか?」と尋ねられた。
経済界の一部では「万博延期、震災復興優先を。人命第一」という声が上がっている。
i
沼津市は2陣として1/4~1/7まで2人の職員が2t車1台と給水袋400袋(6ℓ用)を持参して被災地派遣に駆け付けている。
花火は100周年記念のクライマックス行事だが、能登半島地震による震災被害は他人事ではない。人命最優先という考えから中止になったとしても、市民は理解してくれるはずだと私は考えるのだが・・・
i
100周年の記念行事の一環として「大きな予算をかけて花火を打ち上げる企画」
既に3月の当初予算に計上
イベント展開事業費総額5450万円のうち
市制100周年お祝い花火実施2050万円(委託費1330万円+警備費610万円+他)
沼朝投稿 仙谷

2024.01.03

香貫山と車イスと障害者差別解消法の改正

1/3(水)香貫山の頂上に向かって、舗装された道路を歩いている途中、電動車いすの方に遭遇しました。
i
香貫山の香陵台公園から頂上の展望台にはバイクや自転車の通行禁止のバリケードがされています。
i
その為に車イスやベビーカーも入れなくなっていましたが、農林農地課の方と何度も現地で話し合って「バリケードのウマ」の位置を変えて、2年前から暫定的な通行が可能になりました。
今日は電動車イスの方と山道でお会いして彼の満面の笑顔を見てよかったぁと思いました。
i
やはり障がいのある方たち当事者の声抜きに公的施設の運用はあり得ないとつくづく思います。
多くの人が利用することを想定して造られている公園や山道(散歩道)の場合、その運用は、障害のある人の利用も想定して行われるべきです。特に、運用が公的機関によって行われている場合にはなおさらです。
i
今年4/1~障害者差別解消法がかわります。

https://www.cao.go.jp/press/new_wave/20230331_00008.html  内閣府

障害者差別解消法に基づく基本方針の改正

香貫山のこの時期にたった1本見事に色づいてます。
そして新道の脇には冬桜花が咲き始めています。冬のこの時期に自然の貴重な彩りを見せてくれています。

2024.01.02

2024年元旦

昨年は激動の日々でしたが多くの方に支えられました。
新しい年を迎え、どうぞ今年も宜しくお願いします。

今年は第1回目の口頭弁論が沼津地裁で2/14(㈬)10:30からあります。
前例のないと言われている沼津市が市議(私)を訴えるという事件を抱えながらも、議員としての仕事はしっかりやらねばと思っています。
既に昨年からの市民のSOSが3件解決に至らず年を越してしまっています。
またやりたいこと、やるべきことを山ほど抱えて宿題がいつになったら片付くのだろうとため息です。

元旦は香貫山へ上ってきました。今年は元気にこの山に登っていけるようにと思っています。

年末に出会ったKさんから「末期がんでステージ4だったのに、この山に登っているうちに元気になりましたぁ。山下さんにもお礼言いたくって、ありがとう・・・・」って言われちゃいました。(すごく嬉しかったです。こちらこそありがとう)

本当に其々が思いを抱えてこの山に登ってきている方は案外多いです。この香貫山は全てを受け入れてくれるように感じます。改めて、この山はみんなの大事な山だと思っています。

香貫山
IMG_7784 (1)

カレンダー

«8月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フィード