山下ふみこオフィシャルブログ
ボランティア
2020.07.07
第12回高尾山穂見神社の清掃活動
梅雨前線が西日本から東日本に停滞し、太平洋高気圧の勢力が高まる中、九州地方を始め、河川の氾濫、土砂災害など地盤の緩んでいる場所がさらに長雨によって、予断を許さない状況が続いている。
こちらは幸いにも断続的な雨により大きな被害には至っていないものの、香貫山一部では民家近くまで土砂崩れが発生し、土砂は防護柵で止まったため人的被害には至らなかったというが、警戒状況が続いている。
そんな雨の合間を縫って、高尾山にある穂見神社の清掃活動を七夕の7/7の7:00から行う。
穂見神社の清掃活動のきっかけは、高尾山古墳の移転問題から毎月のように筑波方面から参拝に来て下さっている方との偶然の出会いから始まっている。
ここの穂見神社の神様は相当に力のある神様らしく、今の状況をその方は大変憂いていらっしゃって、ならば、私たちにできることはお掃除ぐらいと始めたのがきっかけだったのだが、その方が音信不通になっているので心配している。
2020.07.05
梅雨前線の影響と香貫山の被害
7/1から静岡県内では雨が降り続き、記録的な大雨となる可能性があると報道がされ、活発な梅雨前線の影響で、7/2の午前4時までの24時間降水量は、静岡市の井川で282ミリ、浜松市の春野で205ミリ、伊豆市の天城山で208ミリを記録。昼頃までにさらに雨脚が強まる見込みで、6月1カ月分の平年雨量を上回る可能性があると警戒感を強めていた。
そんな中、昨夜からの激しい雨風による香貫山の被害が仲間からの連絡で知り、7/2の朝、急きょ現地に行って状況の確認をする。
7/2の朝には香陵公園までの状況は道路管理課は現地確認をし、道路を塞いでいる倒木については撤去をしたが、山の斜面から根こそぎ折れてしまった大木は、他の木々に引っかかって宙ぶらりんになっているため、(業者の都合という事で)7/10まで通行止めをして撤去するという。
毎回言われていることだが、昨今の気象状況は異常であり、思わぬ大災害を起こしている。予測が難しいとはいえ、既にこの予測できない異常気象が恒常化している。
今回の香貫山の状況も、香貫山影奉仕としては警鐘を鳴らしてきている。やはり危ないと言われている箇所や樹木が土砂崩壊や倒木を起こしている。大きな被害を招かないためにも、早めのメンテナンスはさらに重要となってきている。
限りある財源をどこに優先順位を置くのかは政治判断でもあるが、いざ災害が起きてからでは命に直結する事であるにも関わらず自然環境の基盤整備は先送りになっている。
今回の梅雨前線の影響で、最も懸念されている箇所が、道路の亀裂から雨が浸透して表層崩壊を起こし、道路の下部が削れて、道路自体がこのままだと崩れて危険な状況になっている。
応急処置としては、亀裂を塞いでこれ以上道路内部への雨の浸透を食い止めるしか手立てがなく、農林農地課も既に危険は確認されているとはいえ、今も断続的に続く雨に応急工事はされず危険は高まっている。
2020.06.25
Steven Tito Academy in タンザニア
娘の友人(Louren George)がタンザニアで貧しい子どもたちの教育に関わっている。
ローレンは再度、大学でinternational studies/teaching、国際的に教えるための教科を取得して、タンザニアへ再度わたり、子どもたちに教育、そして、世界中からスポンサーを集めるための体制を整え、昨年末オーストラリアに帰国した。
彼女がこの学校にいる間に一度は訪問したかったが叶わなかった。
タンザニアにあるその地域は信じられないほど貧しい子どもたちがいて、毎年、その学校に入れる子どもは25人。
2014年からスポンサーになって、今年から新たに、2人目の1年生になる男の子のスポンサーに決まった。
人口約5600万人のタンザニアではこれまでに509人(5/19現在)の感染者が確認されている。アフリカ全54カ国で感染者が確認されたが、医療態勢が整っていない国が多く、各国は都市封鎖や外出禁止令など厳しい感染拡大防止策をとっている。
そうしたなか、タンザニアは学校の休校や国際線の運航停止を決めたものの、マグフリ大統領は教会やモスクを閉鎖せず、「神に祈ろう」と外出を促している。
コロナの影響で授業が再開していない状況や早く学校が再開してほしいことが書かれたFat hiyo Abdul君の手書きの手紙と共に学校からメールで送られてきた。
2020.06.23
第11回高尾山穂見神社の清掃活動
月1回の高尾山穂見神社の清掃活動。朝7:00に我が家をでて、7:15ぐらいからまずは熊野神社にお参りをして、穂見神社にお参りをしてから草取りやごみ拾いを1時間ほどする。
今日は三島からも助っ人が来て、賑やかな活動になりました。
2020.06.14
第127回香貫山影奉仕の活動
6/13(土)今日は香貫山影奉仕の清掃の日ですが、天気予報で朝から雨で何となく今にも降り出しそうな気配。
雨が降ると斜面が滑りやすくなるので、安全を考えて仲間に中止の電話連絡を8:00頃いれる。
しかし、9:00に電話が入り、先日の嵐で枝があちこちで折れ、道路に散らばって危険だという連絡が入る。既に3人はそのために、撤去作業を始めているという。
また、カニ甲羅の東側から昇る山道が草が生い茂っているので、草刈りのチェーンソーも持ってきてほしいという。
雨が降り出してはいるものの、作業を始めた仲間がいるので、急きょ軽トラで現地に向かうことにした。
という事で、結局何とか途中で雨も止み、今回も127回目の香貫山影奉仕の活動無事完了という事になりました。
ごめんね。出かける準備をして下さっていた仲間には中止の連絡をしながら決行した次第です。