山下ふみこオフィシャルブログ

穂見神社

2023.06.27

第44回高尾山穂見神社の清掃活動

毎月1回の高尾山穂見神社の清掃活動、今日は2人です。後の2人は仕事で参加できなようです
行けるときに行こうと今日は朝8:00~2時間ほど頑張って草取りと落ち葉をかき集めました。境内が砂利なので、そう容易く落葉をホウキでかき集めるのは難しい。
雑草も生えてくるし、きれいに掃き清められないので主に手作業になります。
朝方雨が降ったので、炎天下ではなくて作業するには良い日よりです。

2023.05.16

第42回高尾山穂見神社の清掃活動

4月はお休みしてしまったので2か月ぶりに行う清掃活動。境内の雑草は伸び放題であり、その雑草と格闘しつつ、次第に日差しが強くなり最後まで取り切れずに終了。

また来月頑張ろう!

2023.03.30

第41回高尾山穂見神社の清掃活動

なかなか仲間が揃う日程がつかめず、とうとう月末の最後になってしまった高尾山穂見神社の清掃活動。

境内は思いのほか落ち葉が山のようになっていて、ごみ袋はすぐに一杯になってしまった。今日は大成果でみんな満足!

IMG-8944 (1)

2022.12.27

第38回高尾山穂見神社の清掃活動

毎月1回の高尾山神社の清掃活動は今年最後の清掃活動です。すでに神社はしめ縄飾りは新しくなってお正月を迎える準備ができているようです。

今日は神社の北側の植え込みの落葉を潜り込んでの作業です。これもみんなでやると楽しい時間です。今年も無事にお掃除できたことに感謝します。大塚さん、来年も細々と続けていきますね。

2022.08.24

第35回高尾山穂見神社の清掃

朝7:00~高尾山穂見神社の1か月に1回の清掃日。

久々に会う仲間とおしゃべりをしながら作業は続く。