山下ふみこオフィシャルブログ

2023.06.18

第162回香貫山影奉仕の清掃活動

毎月第2土曜日は第162回香貫山影奉仕ですが、今回は6/18(日曜日)に日程変更。
毎年、年に1回の香貫山合同清掃の日です。
i
沼津地区BBS会、更生保護女性会、協力雇用主会、里親ファミリーの家族、中央高校、桐陽高校の有志なども参加してくれて総勢80人余り
i
高校生ボランティアも大活躍です。
大所帯の清掃活動は、仕事がはかどります。
お疲れ様でした♪
香貫山1
香貫山2
香貫山3
香貫山4
香貫山5
香貫山6

2023.06.12

HPVワクチンの副反応

HPV(子宮頸がん)ワクチン勧奨の再開から、副反応被害も報告されてきています。
事実をしっかり見極めたうえで判断してほしい。
■HPVワクチンと副反応被害
 ●他のワクチンと比べても高い副反応疑いの報告
 ◆厚労省の副反応検討部会2023年4月28日資料によるとHPVワクチンの副反応疑い報告は計3633件(約1100人に1人発生)うち重篤=入院相当以上が2109件(約1900人に1人発生)にのぼっています。
2023年4月28日第93回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会資料より
 これまでに405万人が接種して…
 副反応疑い報告 3633人(約1100人に1人)
 うち重篤 2109人(約1900人に1人)
 ◆HPVワクチン副反疑い報告の頻度は、他の定期接種(12種類)の平均値の8.3倍、うち重篤なものの頻度も7.4倍です。9価ワクチンのシルガード9は、4価ワクチンよりもさらに高い頻度で重篤副反応疑い報告が出ています。(同厚労省資料によると2.0倍)
HPV(子宮頸がん)ワクチン勧奨の再開から、副反応被害も報告されてきています。
事実をしっかり見極めたうえで判断してほしい。
■HPVワクチンと副反応被害
 ●他のワクチンと比べても高い副反応疑いの報告
 ◆厚労省の副反応検討部会2023年4月28日資料によるとHPVワクチンの副反応疑い報告は計3633件(約1100人に1人発生)うち重篤=入院相当以上が2109件(約1900人に1人発生)にのぼっています。
2023年4月28日第93回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会資料より
 これまでに405万人が接種して…
 副反応疑い報告 3633人(約1100人に1人)
 うち重篤 2109人(約1900人に1人)
 
◆HPVワクチン副反疑い報告の頻度は、他の定期接種(12種類)の平均値の8.3倍、うち重篤なものの頻度も7.4倍です。9価ワクチンのシルガード9は、4価ワクチンよりもさらに高い頻度で重篤副反応疑い報告が出ています。(同厚労省資料によると2.0倍)

352740352_10159619985412794_1045358390875894057_n (1)

2023.06.12

HPVワクチンの被害

ここにエントリー本文を書きます。

カレンダー

«9月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

ブログ内検索

フィード